メガアーマーとは


それが発売されたのはX3の頃の話…
基本セット1個980円の非常に安価な玩具でした。


パッケージを開けるとこのように、ランナーに付いたアーマーパーツと、
組み立て済みのメインフレームが梱包されています。

このメインフレームにアーマーを取り付ける事で…

注:このページの画像は、大半が旧サイトにあった画像を流用した物です。
前後の画像でアイテムのカラーが違ったりとかはご容赦下さい。





ハイ、ロックマンX完成。
今までのロックマン玩具とも、オフィシャルイラストとも異なった。
しかしながら実に立体栄えのするこの絶妙な体型。
これこそがメガアーマーの魅力です



また、アーマーパーツのみが別売りで発売されており、
ゲーム中の換装システム、特殊武器装備形態などが再現可能になっています。




可動範囲はさすがに昔の玩具です…過度の期待はNG。





相棒ゼロも製品化されました。
また、カードダス外伝「メガミッション」シリーズにてゼロ用オリジナルアーマーを用意する事により、
ゲーム中においてアーマーを持たないゼロにプレイバリューを与える工夫がなされていました。

ついでに、スペシャルセット同梱で、
リカラー版のブラックゼロも製品化されてました。



更にはヴァジュリーラ、VAVAmk-II、
メガミッションのライバル・イクスなどといったニッチなキャラの別売りアーマーや…


搭乗可能な大型メカ、ライドアーマーまでもが製品化…定価は4000円でした。
TVアニメなどのメディアミックスも無いゲームのみで、ここまでの展開、
今からは信じられない事と思いますが、これが当時の玩具環境だったのです。



ちなみにカラー再現は…大方シールです。
素組だと、大体↓のパッケージ画像みたいになります。
ミニプラのシール地獄みたいなモンと思って下さい(苦笑)
このコーナーに出てるキットはカラフルですが、その大半は僕自身の手による塗装です。



後に8もシリーズ化されました、

ですが…
正直、Xシリーズに比べると玩具としては劣ると言わざるを得ません
主役のロック、ブルース、フォルテにはアーマーなど一切無し、
手足にデッカい肉抜き穴、可動もエックスに毛が生えた程度…

一方デューオやテングマン、ソードマンには無意味に換装システム搭載。
何か…明らかに違うなあ、と。



ロックマンX4限定パックの
アルティメットアーマーを最後にシリーズ終了。
残念ではありますが、
然るべき引き際だったとは思います。



…が、X5以降のゲームには魅力的なアーマーが多数登場(ゲームはアレでしたが)
丁度僕がサイトを立ち上げたのはこの直前、
メガアーマーファンの想いは密かに燃え上がっていました。



その後、何と海外にて突如、シリーズ再開。
しかも新規製品としてX5とDASHのキットが!


多くのファンは国内発売を願うも、残念ながらそれは叶わぬまま時は流れました…



以上がメガアーマーの歴史と、大まかな仕様解説です。

個別キットの詳細項目などは、反響などあれば後ほど…





インデックスまで戻る
inserted by FC2 system